• "参議院選挙"(/)
ツイート シェア
  1. 越前市議会 2016-06-10
    06月10日-01号


    取得元: 越前市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-20
    平成28年 6月第 3回定例会          平成28年第3回越前市議会定例会(第1号) 平成28年6月10日午前10時、平成28年第3回越前市議会定例会越前市議会議場に招集されたので会議を開いた。┌─────────────────────────────────────────┐│ 告示第73号                                  ││  平成28年第3回越前市議会定例会を次のとおり招集する。            ││   平成28年6月3日                             ││                            越前市長 奈 良 俊 幸 ││ 1 日 時  平成28年6月10日午前10時                  ││ 2 場 所  越前市議会議場                          │└─────────────────────────────────────────┘  =======================================1 議事日程┌─────────────────────────────────────────┐│           平成28年第3回越前市議会定例会議事日程          ││                       平成28年6月10日午前10時開議 ││  第 1 号                                  ││ 第1 会議録署名議員の指名                           ││ 第2 会期の決定                                ││ 第3 議案第32号から議案第43号まで                     ││     (提案理由の説明)                           │└─────────────────────────────────────────┘  =======================================2 本日の会議に付議した事件 日程第1 会議録署名議員の指名 日程第2 会期の決定 日程第3 議案第32号から議案第43号まで  議案第32号 平成28年度越前市一般会計補正予算(第2号)  議案第33号 越前市議会議員及び越前市長の選挙における選挙運動用自動車の使用の公営に関する条例等の一部改正について  議案第34号 越前市地域自治振興条例の一部改正について  議案第35号 越前市手数料条例の一部改正について  議案第36号 越前市公民館設置及び管理条例の一部改正について  議案第37号 越前市今立ふれあいプラザ設置及び管理条例の廃止について  議案第38号 専決処分の承認を求めることについて(平成27年度越前市一般会計補正予算(第8号))  議案第39号 専決処分の承認を求めることについて(平成27年度越前市国民健康保険特別会計補正予算(第2号))  議案第40号 専決処分の承認を求めることについて(平成28年度越前市一般会計補正予算(第1号))  議案第41号 専決処分の承認を求めることについて(越前市市税賦課徴収条例等の一部改正について)  議案第42号 専決処分の承認を求めることについて(越前市国民健康保険税条例の一部改正について)  議案第43号 専決処分の承認を求めることについて(控訴の提起について)  =======================================3 出席議員(22人)     1 番 大久保 健 一 君         2 番 清 水 和 明 君     3 番 吉 村 美 幸 君         4 番 小 玉 俊 一 君     5 番 加 藤 吉 則 君         6 番 霜   実 男 君     7 番 佐々木 哲 夫 君         8 番 吉 田 啓 三 君     9 番 安 立 里 美 君        10番 川 崎 俊 之 君    11番 三田村 輝 士 君        12番 小 形 善 信 君    13番 川 崎 悟 司 君        14番 前 田 一 博 君    15番 中 西 眞 三 君        16番 西 野 与五郎 君    17番 伊 藤 康 司 君        18番 佐々木 富 基 君    19番 福 田 往 世 君        20番 前 田 修 治 君    21番 片 粕 正二郎 君        22番 城 戸 茂 夫 君  ───────────────────────────────────────4 議会事務局の職員 事務局長    川 上 浩 司      次長      瀧 見 尚 是 専門幹     河 上 三貢子      主幹      田 中 綾 子  ───────────────────────────────────────5 説明のための出席者 市長      奈 良 俊 幸 君    副市長     河 瀬 信 宏 君 企画部長    谷 口 良 二 君    企画部審議監  淺 野 忠 憲 君 総務部長    田 中 英 夫 君    危機管理監   水 上 正 美 君 市民福祉部長  渡 辺 愼 二 君    健康長寿審議監 土 田 信 義 君 産業環境部長  増 田 順 司 君    農林審議監   芹 川   進 君 建設部長    鎌 谷 武 美 君    今立総合支所長 浅 井 純 一 君 総務部理事   福 島 孝 之 君    産業環境部理事建設部理事                              小 泉 治 和 君 建設部理事企画部理事          建設部理事   敦 賀 武 美 君         竹 内 一 介 君 会計管理者   岡 田 武 廣 君    政策推進課長  大 蔵 稔 雄 君 財務課長    小 森 誠 司 君教育委員会 教育長     中 島 和 則 君    事務局長    西 野 茂 生 君 事務局理事   藤 下 利 和 君6 議  事       開会 午前10時00分 ○議長(城戸茂夫君) ただいまから平成28年第3回越前市議会定例会を開会いたします。 この際、申し上げます。 本定例会におきます本会議及び委員会での議員及び理事者の服装につきましては、去る5月13日開催の議会運営委員会で協議いたしました結果、本市のエコオフィス宣言事業所の運動の一環として5月9日から10月下旬までノーネクタイとし、上着着用は自由とすることといたしましたので、御了承願います。 ここで、会議に先立ち、市民憲章を全員で唱和いたしますので、よろしくお願いいたします。 前文は事務局長が朗読いたしますので、以下各項目について全員で御唱和をお願いいたします。〔全員起立の上、唱和〕──越 前 市 民 憲 章── わたしたちは、恵まれた自然と輝かしい伝統にはぐくまれた越前市民です。 この郷土を愛し、心と力をあわせ、なおいっそうの発展をめざすため、次のことを誓います。1 わたしたちは、日野の峰のように、高い理想をいだき、豊かな未来をきずきます。1 わたしたちは、日野の流れのように、うるおいと安らぎのある環境をつくります。1 わたしたちは、桜の木のように、力強くすこやかに成長します。1 わたしたちは、菊の花のように、やさしさと思いやりをもって助けあいます。1 わたしたちは、国府の文化と匠の技を生かし、学びの輪をひろげ、世界にはばたきます。  ================       開議 午前10時02分 ○議長(城戸茂夫君) これより本日の会議を開きます。 地方自治法第121条の規定による説明のための出席者は奈良市長、河瀬副市長、谷口企画部長淺野企画部審議監田中総務部長水上総務部危機管理監渡辺市民福祉部長土田市民福祉部健康長寿審議監増田産業環境部長芹川産業環境部農林審議監鎌谷建設部長浅井今立総合支所長福島総務部理事小泉産業環境部理事建設部理事竹内建設部理事企画部理事敦賀建設部理事岡田会計管理者大蔵政策推進課長小森財務課長教育委員会中島教育長西野事務局長藤下事務局理事、以上であります。 次に、平成28年第2回越前市議会定例会以降に開催されました議長会その他諸会議等の概要につきましては、お手元に配付いたしてあります諸会議等報告書のとおりであります。 なお、これらの関係書類につきましては事務局に保管いたしてありますので、ごらん願います。 次に、監査委員から送付されました例月現金出納検査、定期監査及び随時監査結果報告につきましてはお手元に印刷配付いたしてありますので、ごらん願います。 次に、市長から報告第4号平成27年度越前市一般会計継続費逓次繰越しの報告について、報告第5号平成27年度越前市一般会計等繰越明許費繰越しの報告について、報告第6号平成27年度越前市一般会計事故繰越しの報告について、報告第7号平成27年度越前市水道事業会計予算繰越しの報告について、報告第8号専決処分の報告について、報告第9号専決処分の報告について、報告第10号専決処分の報告についての以上7件の報告についてお手元に送付し、並びに報告第11号公益財団法人越前市文化振興・施設管理事業団の経営状況を説明する書類の提出についてはお手元に印刷配付いたしてありますので、ごらん願います。 次に、今期定例会におきまして本日までに2件の請願を受理いたしておりますので、お手元に印刷配付いたしてあります請願付託表のとおり議会運営委員会に付託いたします。 ここで、去る5月31日に東京都で開催されました全国市議会議長会定期総会において表彰されました方に対し、ただいまから表彰式の伝達を行います。 ◎議会事務局長(川上浩司君) それでは、全国市議会議長会表彰状の伝達を行います。〔表彰状伝達〕 全国市議会議長会表彰  議員在職25年特別表彰         議員  前 田 修 治 ◎議会事務局長(川上浩司君) なお、ただいま表彰状の伝達を受けられました前田修治議員におかれましては、北信越市議会議長会からも議員在職25年の特別表彰状が授与されておりますので、御報告いたし、伝達にかえさせていただきます。 以上でございます。 ○議長(城戸茂夫君) 以上をもちまして表彰状の伝達を終わります。  ================ △日程第1 会議録署名議員の指名 ○議長(城戸茂夫君) 本日の日程に入ります。 日程第1会議録署名議員の指名を行います。 会議録署名議員は、会議規則第87条の規定により、議長において吉田啓三君、安立里美君、三田村輝士君を指名いたします。  ================ △日程第2 会期の決定 ○議長(城戸茂夫君) 日程第2会期の決定を議題といたします。 お諮りいたします。 今期定例会の会期につきましては、去る6月3日の議会運営委員会において協議いたしました結果、本日から6月30日までの21日間といたしたいと思います。 これに御異議ありませんか。(「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(城戸茂夫君) 異議なしと認めます。 よって、今期定例会の会期につきましては本日から6月30日までの21日間と決定いたしました。 なお、今期定例会の運営につきましては、お手元に印刷配付いたしました会期日程により進めたいと思いますので、議員各位の御協力をお願いいたします。  ================ △日程第3 議案第32号から議案第43号まで ○議長(城戸茂夫君) 日程第3議案第32号平成28年度越前市一般会計補正予算第2号から議案第43号専決処分の承認を求めることについてまでの12案を一括して議題といたします。 本12案に関し、理事者の提案理由の説明を求めます。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長(城戸茂夫君) 奈良市長。 ◎市長(奈良俊幸君) 〔登壇〕本日ここに平成28年第3回越前市議会定例会が開会され、提案いたしました平成28年度6月補正予算案を初め各種案件の御審議をいただくに当たり、当面する市政の重要課題について御説明を申し上げ、議員各位並びに市民の皆様の御理解を賜りたいと存じます。 まず、4月14日、16日に熊本県及び大分県で連続して発生をした平成28年熊本地震により甚大な被害に遭われた皆様に心からお見舞いを申し上げます。本市では避難住民と被災地への支援を行うため、4月16日に熊本市へ毛布100枚と非常食2,000食の支援を、4月26日には熊本県御船町へ生理用品2,800枚と紙おむつ5,200枚の支援を行いました。また、4月25日から29日までの5日間、被災建築物の調査を行うため応急危険度判定業務に従事をする市職員2人を熊本県宇城市、嘉島町、西原村へ派遣をしました。被災地の一日も早い復旧復興に向け、今後も支援を行ってまいります。 一方、熊本地震で明らかとなった課題への対応を検証するため5月24日に熊本地震対応検証会議を開催し、今後の取り組みを短期、中期、長期に整理したところであり、地域防災力の一層の強化を図ってまいります。特に庁舎のあり方については、ハード、ソフトの両面でさらに検討を深め新庁舎の基本設計等へ反映をしてまいります。 次に、新庁舎の建設については、基本設計の取りまとめに当たり3月から5月にかけて中高生と成人によるワークショップを本庁舎、今立総合支所のそれぞれで実施し、防災、福祉などの観点も含め幅広い世代から多くの御意見やアイデアなどをいただいたところです。本庁舎については、シンボル性アクセス性に配慮し四方正面の考え方を取り入れるとともに、あらゆる災害に対応する防災拠点機能と市民利用のホールや広場等を併設することにより市民が利用しやすく多くの人でにぎわうオールインワン型庁舎として設計をしています。 また、今立総合支所については、景観に配慮し既存施設との連携も図りながら市東部地域の防災拠点としてはもとより複合的な施設として設計をしています。引き続き多くの市民の御意見をいただくため、今月17日からはパブリックコメントを実施するとともに、7月4日、5日に市民説明会も開催し、今議会での御議論とあわせて8月に基本設計を策定してまいります。 なお、本庁舎の建設スケジュールに従い生涯学習センターなどの解体工事にあわせ本庁舎建設部分埋蔵文化財の発掘調査を行うため6月補正予算案に所要額を計上いたしました。 次に、北陸新幹線については、鉄道運輸機構が平成26年9月より沿線地区との設計協議を重ねており、協議が調った地区から用地測量等を実施しています。続いて用地協議にも着手をしたところであり、県や沿線市町と連携し関係地係及び地権者の御理解と御協力を得ながら整備促進に努めてまいります。 また、(仮称)南越駅の周辺整備については、基本設計を行うために関係町内において測量業務に着手をしたところです。昨年12月に策定した南越駅周辺整備基本計画駅周辺整備コンセプトである伝統文化を未来につなぐ癒やしと交流の空間の実現に向け、本年秋をめどに基本設計等を策定してまいります。 次に、人口減少への対応については、昨年11月に策定をした市総合戦略を着実に推進するため、私を統括本部長とする市総合戦略推進本部を4月に設置しました。同本部は雇用拡大・定住化促進対策部会、日本一の子育て・教育政策推進部会情報発信強化対策推進部会の3つの部会で構成し、全庁上げて人口減少対策定住化促進対策に取り組むため、いずれの部会も副市長を部会長とし、所管する具体的な施策の推進と進捗管理はもとより達成度に対する検証や他部会との事業連携を随時行うこととしています。 地方創生の取り組みに関する情報発信については、4月に新たに開設をされたインターネットサイト日経ウーマンキャリアからの情報発信を全国の自治体で初めてスタートしました。日経ウーマンキャリアは女性の働くを応援する転職サイトで、越前市で発見!キラリ輝く、モノづくり女子たちをトップページに掲載し、本市の企業で働く女性を紹介すると同時に、その企業の求人情報も掲載をしています。本年度は全6回の計画で本市の働く女性と女性が活躍する企業を順次紹介する予定となっており、現在までに情報発信を2回行っています。あわせて市移住定住ポータルサイト住もっさ!越前市並びに市住まい情報バンク越前市おうちナビへのリンクを設定し、女性が輝くモノづくりまち~子育て教育環境日本一~に関する情報発信を実施しています。 また、本市への転入者を対象にしたメールマガジンIJUえちぜんを4月より開始しました。このIJUえちぜんでは会員登録された市民にメールで本市の魅力情報をお届けし、本市での暮らしをより一層楽しんでいただくとともに、今後は登録された会員のオフ会を開催し、会員同士のコミュニティー形成も図ってまいります。 さらに、株式会社日経BPと昨年締結をした地方創生に関する包括的連携協定の一環として5月21日、22日に同社が東京ミッドタウンで開催をしたWOMAN EXPO TOKYO2016に設けられた越前市のブースとステージイベントにおいて本市への移住相談会や本市に移住をした女性によるトークイベントを実施するなど、本市のさまざまな魅力を積極的にPRしたところです。今後も定住化の促進や交流人口の拡大等の施策の推進に向け、市内外への情報発信力をさらに強化してまいります。 次に、経済雇用情勢については、5月17日に日銀福井事務所が県内の春の景気の基調判断を緩やかな回復を続けているとし、平成27年春以降4期連続で回復基調が継続しています。先行きについては、海外経済に関する不透明感が残るものの、基調として穏やかな回復を続けていくとしています。 また、雇用情勢については、5月31日に福井労働局が発表した4月の県内有効求人倍率は1.86倍で、前月より0.09ポイント上昇し、前年同月比では0.29ポイント上回っており、東京都に次いで全国2位の高水準となっています。一方、武生公共職業安定所管内では1.32倍と、前月より0.16ポイント低下しましたが、前年同月比では0.04ポイント上回っています。こうした中、市内高等学校の卒業生の就職率は4年連続で100%を達成することができました。今後も関係機関と連携をして、経済雇用対策の推進を図ってまいります。 次に、市総合計画に掲げる政策の達成度について市民の視点に立った評価を行い、その結果を市総合計画の効果的かつ効率的な推進に反映するため、市総合計画等達成度評価委員会による評価を今年度も実施しました。特に昨年度は市総合戦略の取り組みをスタートしたことから、今回より庁内各部局で取りまとめる内部評価表に総合戦略における具体的施策の実施状況を追加し、主な事業の実績等とそれに対応する数値目標を表記しました。この内部評価の結果をもとに、現地視察も実施する中、まちづくりの5本の柱と地方分権に対応した行財政運営の6項目に関する政策施策について、その成果を中心に評価検証いただき、5月30日に同委員会から報告を受けたところです。評価はA、B、C、Dの4段階で行われ、Aが5つ、Bが1つという高い評価をいただきました。今後も引き続き市総合計画の着実な推進を図りながら、元気な自立都市越前の創造を目指してまいります。 それでは、順次まちづくりの5本の柱に沿って主な取り組みを御説明いたします。 まず最初に、1つ目の柱である元気な産業づくりについて申し上げます。 我が国の経済情勢は日銀が発表した4月の地域経済報告さくらレポートにおいて、東海では基調としては緩やかに拡大している、他の地域では緩やかに回復している、回復を続けているなどとしています。この背景としては、新興国経済の減速に伴う影響などから輸出や生産面に鈍さが見られるものの、国内需要は設備投資が緩やかな増加基調にあり、個人消費も雇用所得環境の着実な改善を背景に底がたく推移していることなどが上げられています。しかし、地域の隅々まで行き届いている実感は少なく、中小・小規模事業者には依然として先行き不透明感があることから、引き続き景気の動向を注視してまいります。このような状況の中、市では昨年10月に改定をした市産業活性化プランに基づく中小・小規模事業者への支援に加え、市総合戦略に位置づけた多様な支援策を実施しているところです。また、越前発新事業チャレンジ支援事業越前ネクストクラフト事業を通して市内中小事業者が取り組む新技術、新商品の企画研究開発知的財産取得展示会出展等の販売促進などを積極的に支援しています。今後も産官学連携ネットワーク有識者会議において総合的にこれら事業の進捗管理を行う中で、市産業活性化プラン市総合戦略を着実に推進してまいります。 越前モノづくりフェスタ2016については、9月17日から19日までの3日間サンドーム福井で開催します。テーマを越前ブランド世界発信感動体験モノづくりの夢発見とし、伝統産業から先端産業まで頑張る元気な地元企業の魅力をアピールしながら、次世代を担う子供たちに物づくりの楽しさを実感してもらうとともに、食、環境、地場産品、観光など地域の伝統に支えられ育まれてきた越前ブランドを広く発信してまいります。 伝統産業の振興については、昨年3月に策定した市工芸の里構想の推進を初め、多彩な事業に取り組んでいます。和紙の里通りから五箇地区、タケフナイフビレッジ、JR武生駅に設置をした無料Wi-Fiについては4月から稼働をしており、本年度は外国人旅行者向けの多言語対応案内等の整備を進めています。 越前和紙職人を主人公とした映画「つむぐもの」については、4月28日にいまだて芸術館に主人公役の石倉三郎氏をお迎えし、関係者向けの試写会が開催されるとともに、5月28日から30日には文化センター大ホールで、6月4日、5日にはいまだて芸術館で上映会が行われ、多くの市民に観賞いただいたところです。引き続き全国各地での上映を予定しており、これを契機に越前和紙のPRと需要の拡大、産業観光の推進を図るため県和紙工業協同組合の取り組みを支援してまいります。 11月24日から27日までの4日間、サンドーム福井を中心に開催される第33回伝統的工芸品月間国民会議全国大会については、5月9日に県伝統的工芸品月間推進協議会の設立総会が開かれ、県や鯖江市、越前町、各産地組合等と連携し各種イベント工房ガイドツアーなどの準備を進めています。また、丹南地域に集積する5つの伝統的工芸品と文化財、伝統文化を通して地域の活性化を図るため、文化庁の日本遺産の認定を目指し本市と鯖江市、越前町、オブザーバーの県による検討会を3月に設置したところです。今後丹南地域の伝統的工芸品に関するさまざまな文化財や伝統文化を絡ませたストーリーを作成し、来年2月の日本遺産への申請を目指してまいります。 観光の振興については、ちひろの生まれた家記念館に新設された展示室において4月21日から特別企画展を開催しています。これは平成30年のいわさきちひろ生誕100年に向け、ちひろ美術館と連携した取り組みで春、夏、秋は窓ぎわのトットちゃん、冬は雪の誕生日展と題し、ピエゾグラフによる企画展示を行います。中学生以下の入館料を無料としましたので、多くの皆さんの御来場をお待ちしています。 ゴールデンウイーク期間中に開催されたイベントについては、式部とふじまつり、神と紙のまつり、あじまの万葉まつり、ちびっ子フェスティバルなどの各会場をつなぐ無料回遊バスを5月3日、4日に運行し観光客の利便性を図ったところ、計561人の利用があり天候にも恵まれたことから各会場はにぎわっていました。 サマーフェスティバルについては、8月13日にふるさと踊り、14日にわっしょい越前、15日に花火大会を開催する計画で現在準備作業を進めています。特に花火大会については、行ってみたい花火大会ランキングで昨年北陸で第5位となるなど人気も高まっており、より充実した内容となるよう努めてまいります。 第65回を迎えるたけふ菊人形については、会期を10月6日から11月6日までの32日間とし、中学生以下は入場料とOSK日本歌劇団レビューショーの観劇料を無料にするとともに、9月号の市広報紙に各世帯1枚のOSKレビューショーの無料観劇券をつけるなど、集客力のアップを図ってまいります。 なお、菊人形館のテーマは菊花繚乱偉人たちの歴史絵巻とし、越前市ゆかりの歴史上の偉人とその功績を菊人形で紹介してまいります。 市観光振興プランについては、平成34年度末に北陸新幹線(仮称)南越駅の開業が予定され、観光客増大の絶好の機会となるため、平成29年度から34年度までに取り組むべき施策を定める新たなプランを本年度末に策定をします。あわせて周遊滞在型の観光推進を図り、丹南地域の2市3町へのさらなる誘客、観光消費額の拡大を目指すため丹南広域観光協議会が5月24日に丹南地域周遊滞在型観光推進計画策定委員会を立ち上げたところです。策定委員会の事務局は本市が担い、平成29年度から34年度までの事業計画を本年度末に策定してまいります。 農業の振興については、安養寺町の県農業協同組合中央会の旧研修所を譲り受け、農業者の研修、交流拠点として県が4月24日にふくい農業ビジネスセンターを開所しました。地元白山、坂口地区の農業資源等を生かした研修の実施や農家レストラン等の新たなビジネスにつながる人材の育成など、本市の農業振興に寄与することを期待しています。 園芸農業の振興については、国のTPP対策事業を活用して、本市の園芸作物である大玉トマト紅しきぶの生育環境を統合的に管理するハウスを整備し、トマト産地のブランド力の一層の向上を図るため6月補正予算案に所要額を計上いたしました。本市の農畜産物や特産品、3大グルメ、伝承料理など越前市ならではの食をPRし、地産地消の推進を図る市まるごと食の感謝祭については、収穫期の11月19日、20日に武生中央公園で開催をします。 森林の保全については、緑に親しむ緑化運動を推進するため、5月3日に万葉菊花園において2016市民緑化フェアを開催しました。当日は緑の少年団による募金活動や環境に優しい木材の利用促進パネルの展示を行い、森林の重要性について市民の理解を深めました。 鳥獣害対策については、電気柵やワイヤーメッシュ柵の維持管理、追い払い等を非農家も含め集落ぐるみで取り組む体制づくりと活動支援のため1集落当たり3万円を支給する取り組みを始めました。また、イノシシの捕獲については、57基のおりで4月1日から5月31日までに53頭を捕獲するとともに、猿についても住民説明会で意識高揚を図りつつ、住民による追い払い等に加え、今後は大型おりによる捕獲を行うため設置箇所の選定など、地元協議を行ってまいります。引き続き防護と捕獲を両輪に対策を強化し、農作物被害の減少に努めてまいります。 次に、2つ目の柱である元気な人づくりについて申し上げます。 子ども・子育て支援については、全ての子供たちの健やかな成長を願い保育園等に入園している児童が世帯に2人以上いる場合は、第2子の保育料を半額に、第3子以降は無料にしていますが、経済的に厳しい環境にある世帯をさらに支援するため、ひとり親家庭等においては4月から第1子を半額に、第2子以降は無料にしています。 健康づくりの推進については、感染症対策として予防接種やワクチン接種を国、県と連携して進めており、B型肝炎が10月から定期予防接種の対象疾患に加わることから、6月補正予算案に所要額を計上いたしました。これにより、本年4月以降に出生し1歳の誕生日を迎えるまでの子供に対して10月からワクチン接種を開始してまいります。 夢ある子ども育成事業については、4月28日の花筐小学校を皮切りに本年度も市内の全ての小学5年生及び中学2年生を対象に夢の教室を開催し、公益財団法人日本サッカー協会と連携して夢や目標を持った生きる力の育成を図ってまいります。 読書活動の推進については、中央図書館が所蔵する栗塚省吾旧蔵の洋書目録が完成したことを記念し、今月18日に明治大学の村上一博教授による講演会を開催します。今後も図書館が所蔵する多数の貴重資料を活用し、郷土の偉人や歴史について学ぶ地域読書(まちどく)を推進してまいります。また、8月1日に中央図書館が開館10周年を迎えることから、8月開催の読んで当てようを初め、夏から秋にかけて多彩な記念事業を実施し、市民が読書に親しむ契機としてまいります。 生涯学習の推進については、新庁舎建設に伴い今年度に取り壊される生涯学習センターにおいて4月30日と5月3日、5日の3日間さようなら生涯学習センターと題し、43年間にわたり地域文化を支えてきた生涯学習センターに対する感謝の気持ちを込め現代美術作家の指導によるワークショップを開催しました。 かこさとしふるさと絵本館「らく」については、4月30日に満3歳のお誕生日イベントを開催し、かこさとし氏からいただいた未来への行進の楽曲の披露式を行うとともに、だるまちゃんとてんじんちゃんの絵本ストーリーオリエンテーリングを行いました。ゴールデンウイーク期間中には県内外から多くの方が来館し、来館者数は5月7日に10万人を突破しました。 武生公会堂記念館の展示については、たけふ菊人形第65回記念企画展として7月22日から9月4日まで菊人形の軌跡展を開催します。本市を代表する秋の風物詩たけふ菊人形の歩みや誕生のきっかけなど、菊人形の歴史を紹介してまいります。 なお、この企画展で紹介したパネルや人形などは菊人形の会場でも展示を行い、来場者にごらんをいただきます。 平成30年の福井しあわせ元気国体・福井しあわせ元気大会については、5月17日に市実行委員会の第2回総会を開催し、昨年度の活動を総括するとともに、本年度の事業概要と予算を決定しました。2年後に迫った本番に向け、さらに準備を進めてまいります。 スポーツ施設の整備については、4月10日に武生中央公園庭球場がリニューアルオープンするとともに、29日には瓜生水と緑公園の北側に本市初のネーミングライツ命名権を導入した武生特殊鋼材ドリームサッカー場がオープンしました。積極的な施設の活用が図られ、スポーツのさらなる振興につながることを期待しています。 リオデジャネイロオリンピックについては、開催までいよいよ2カ月と迫ってきましたが、フェンシングのエペ競技に出場する本市出身の佐藤希望選手と見延和靖選手の活躍を願い市民とともに両選手を応援するため、今月26日に壮行会と激励会を開催します。また、佐藤希望選手の出場日である8月6日には日本時間の午後9時から式部ふれあい館において、見延和靖選手の出場日である9日の同じく午後9時からはいまだて芸術館においてパブリックビューイングを開催し、地元を初め多くの市民と一体となって精いっぱいの応援を行ってまいります。 次に、3つ目の柱である快適で住みよいまちづくりについて申し上げます。 中心市街地の活性化については、新庁舎の建設や武生中央公園の再整備等の大型事業を踏まえた計画となること並びに計画期間を平成33年度まで4年間も延長することから、第2期計画の改定ではなく新たな第3期計画の策定と位置づけてまいります。同計画については、今議会で御議論をいただくとともに、今月17日からパブリックコメントを実施し11月の国の認定を目指してまいります。 魅力ある都市景観の形成については、県屋外広告物条例の改正に伴う規制の強化にあわせ、屋外広告物景観改善支援事業補助金を設け早期に撤去改修を行う事業者の負担を軽減し、良好な都市景観形成への規制誘導を図るため6月補正予算案に所要額を計上いたしました。 武生中央公園については、本市出身で日本を代表する絵本作家かこさとし氏の監修を受け次世代の人が育つ空間、絵本の世界を映し出す空間、地域活性化の核となる空間の形成を目指し市民の広場などの整備を行っており、かこ氏の作品のモチーフを大型複合遊具や植栽、せせらぎ等に演出し、子育てにかかわる豊かな文化を親子がともに体験し、学ぶ場として来年夏までに整備を図ってまいります。また、3月にかこ氏から寄贈を受けた絵画については、来年夏までに文化センターの西側壁面に巨大な壁画として表現をすることにより武生中央公園再整備のシンボルにしてまいります。 下水道事業については、将来にわたり安定した下水道事業を継続するため中・長期的な視点で施設設備の更新や財政収支の見通しを立てる市下水道経営戦略を本年度末に策定することとし、下水道事業推進対策協議会において学識経験者や市民代表の御意見を伺い、下水道事業の効率化、経営健全化による経営基盤の強化を図ってまいります。また、家久浄化センターの汚泥処理施設から発生する消化ガスの一部を再生可能エネルギーとして活用し民間事業者に売却することにより、地球温暖化防止と循環型社会形成の推進を図ってまいります。 今立南部地区の浸水対策については、不老町等の上流域の雨水を新たに鞍谷川へ排水する雨水幹線の管工事に5月から着手をしており、早期に住民の安全・安心を確保してまいります。 土砂災害特別警戒区域の指定については、3月29日に越前市内1,016カ所の県による指定が全て完了したことから、国、県の補助事業を活用した市土砂災害危険住宅対策支援事業補助金制度を創設し、危険住宅の移転改修に必要な費用の支援に取り組んでまいります。 環境行政の推進については、本年度が平成19年度に策定した市環境基本計画の最終目標年次に当たることから、同計画の改定作業を行っており、3月24日と6月3日に開催された市環境審議会において現計画の評価と計画改定の方向性を確認しました。目指す環境像の実現に向けた施策について、今後も同審議会等で検討を重ねながら市環境基本計画の今年度末の改定を進めてまいります。 本年度の夏期の電力需給については、北陸電力が4月8日に10%以上の予備率を確保する見通しを発表していますが、環境負荷のさらなる低減を目指し、本年度も高齢者や乳幼児など弱者への配慮を図りながら節電対策に取り組んでまいります。 コウノトリが舞う里づくりについては、1月から白山地区にコウノトリがたびたび飛来をしており、3月下旬から雄のコウノトリが、4月下旬からは雌のコウノトリが滞在し、5月上旬から行動をともにして巣づくりを行い、自然繁殖としては県内で50年ぶりとなる産卵、52年ぶりとなるひなの誕生が期待をされます。また、白山地区で飼育しているコウノトリのペア、ふっくんとさっちゃんが4月に4年連続で産卵をしましたが、今回も残念ながら5個の卵が全て無精卵であったため、兵庫県立コウノトリの郷公園から5月25日に有精卵の提供をいただいて托卵が行われ、30日に2羽のひなが誕生しました。 次に、4つ目の柱である安全で安心なまちづくりについて申し上げます。 地域防災については、昨年6月に発足した市防災士の会に市の支援を受けて新たに防災士となった71人が入会し、会員数は104人となりました。また、5月25日、30日、31日の3回にわたり自主防災組織リーダー育成研修会を開催し、地区の防災関係者423人が参加する中、地震発生時の安否確認の方法などについて市防災士の会が講師となり研修を実施したところです。さらに、6月4日には市職員が大雨特別警報を想定した参集訓練及び災害対策本部運営訓練、広域避難所開設訓練を実施し、出水期を前に災害時対応能力の強化を図りました。 危機管理体制の充実については、5月24日に武生石油協会との間で災害時における緊急通行車両等への石油燃料の優先供給と帰宅困難者に対する給油取扱所での飲料水やトイレの提供などをうたった災害時等における石油燃料の供給に関する協定を締結し、これにより民間事業者との協力協定の締結数は37となりました。 市地域防災計画一般対策編及び震災対策編については、3月23日の市防災会議において国の防災基本計画及び県地域防災計画の改定にあわせ土砂災害を対象とした避難勧告等発令の判断基準及び指定緊急避難場所等を指定したことに伴う修正を行うとともに、原子力災害対策編並びに住民避難計画についても国の防災基本計画及び県地域防災計画原子力災害対策編の修正にあわせて修正を行いました。また、原子力災害時における本市の広域避難先である石川県及び県内の126施設において施設の状況や道路等周辺環境の現地調査を実施し、結果の一覧表を4月5日に市ホームページにアップしました。 空き家等対策については、3月23日に第1回空き家等対策協議会を開催し、市空き家等対策計画及び空き家等対策協議会運営要綱が承認されたところであり、今後も条例及び計画に基づく施策を総合的かつ計画的に実施してまいります。 防犯対策については、振り込め詐欺など特殊詐欺が増加傾向にあるため、年6回の年金支給日に合わせて越前警察署と市防犯隊が連携した被害防止広報活動を市内の量販店などのATMコーナー付近で実施しており、今年度最初の広報活動を4月15日に行ったところです。引き続き、市内各所での警戒パトロールや地域での子供の見守り活動などに取り組んでまいります。 交通安全対策については、国や県の交通安全基本計画の改定にあわせ新たな市交通安全計画案を作成したところであり、今議会で御意見をいただいた上で7月中の計画改定を目指してまいります。今後も同計画の基本目標である交通事故死傷者ゼロ及び人身事故の減少を目指し、越前警察署を初め市交通指導委員会など関係機関、団体と連携しながら交通安全の啓発活動や街頭指導を実施してまいります。 消防行政については、南越消防組合が平成26年度から整備を進めてきた消防救急デジタル無線及び高機能消防指令センターの運用を5月30日に開始したところであり複雑化、大規模化する災害への迅速な初動態勢の確立と現場活動支援の充実強化が図られました。 消費者行政については、昨年度の相談件数が896件と平成20年度以降初めて1,000件を下回り、対前年度比227件、約20%の減となりましたが、高齢者層の相談件数が減少する一方で、若年層の相談件数が増加傾向にあり、新たな課題となっています。また、悪質商法の手口は年々巧妙化し、市消費者センターに寄せられる相談内容も複雑かつ多様化しています。そこで、長年の経験や豊富な知識を必要とする消費者相談員の各種研修会への参加など資質の向上と人材の育成を図り、引き続き現体制を確保しながら市消費者センターのさらなる機能強化に努めてまいります。 次に、5つ目の柱である市民が主役のまちづくりについて申し上げます。 地域自治振興事業については、各地区自治振興会の総会が開催され、新たに平成28年度から30年度までの3カ年に取り組む地域自治振興計画が策定されました。今後は同計画をもとに、市民との協働をさらに進めてまいります。 本年度の当初予算と重要施策の概要説明を行う市政ミーティングについては、4月20日と26日の両日に福祉健康センターと生涯学習センター今立分館の2カ所で実施し、市民との情報の共有化を図ったところであり、今後は各地区で地域ミーティングを開催し地区の課題解決にともに取り組んでまいります。 男女共同参画の推進については、平成19年度に作成した市男女共同参画プランの改定に向け4月28日に男女共同参画審議会を設置したところであり、現在実施中の市民意識調査の結果やこれまでの取り組みの検証、国、県の新たな計画等を踏まえ今後10年間を見据えたプランを策定してまいります。 次に、地方分権に対応した行財政運営について申し上げます。 個人番号マイナンバーカードについては、2月8日から本市においてもマイナンバーカードの発行を開始しており、5月31日現在で1,313人に交付を行っています。今後もスムーズな交付に努めるとともに、まだ申請をされていない市民へのPR活動を積極的に展開してまいります。 なお、マイナンバーカードの利便性の向上に向け来年4月から全国のコンビニで住民票、納税証明、戸籍証明書等の交付が可能となるよう県丹南広域組合において現在準備が進んでいます。 以上、当面する市政の重要課題への対応について、その取り組みの一端を述べさせていただきました。引き続き市民との協働を重視しながら元気な自立都市越前の創造を目指し、市職員と一丸となって市政の運営に努めてまいる決意でございます。何とぞ議員各位並びに市民の皆様の御理解と御協力をお願い申し上げます。 なお、議案第32号から議案第43号までの提案理由については関係部局長より御説明申し上げます。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長(城戸茂夫君) 谷口企画部長。 ◎企画部長(谷口良二君) 〔登壇〕それでは、議案第32号平成28年度越前市一般会計補正予算第2号につきまして提案理由を御説明申し上げます。 本案は、県等の内示を受けた事業を初め、新庁舎の建設スケジュールに基づき実施する本庁舎建設事業等に必要となる予算を計上し、補正額を3億494万円とし、補正後の予算総額を362億2,034万円にいたそうとするものであります。 まず、歳出予算の内訳といたしまして、総務費ではコミュニティ助成事業や本庁舎建設事業に1億6,440万円を計上いたしました。 衛生費では感染症予防事業などに894万7,000円を計上し、農林水産業費では新規就農者支援事業や園芸振興対策事業などに1億2,919万3,000円を計上いたしました。 土木費では屋外広告物景観改善支援事業に200万円を計上し、教育費では学習活動推進事業に40万円を計上いたしました。 これらの財源といたしまして県支出金1億1,060万円、繰入金1億6,000万円、繰越金929万3,000円、諸収入2,504万7,000円を計上いたしました。 以上、よろしく御審議の上、妥当な御決議を賜りますようお願い申し上げます。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長(城戸茂夫君) 田中総務部長。 ◎総務部長(田中英夫君) 〔登壇〕続きまして、議案第33号及び議案第34号につきまして提案理由を御説明申し上げます。 まず、議案第33号越前市議会議員及び越前市長の選挙における選挙運動用自動車の使用の公営に関する条例等の一部改正についてでありますが、本案は公職選挙法施行令の一部改正により衆議院議員及び参議院議員の選挙における選挙運動に関し、国の公営単価の基準額が見直されたことから、越前市議会議員及び越前市長の選挙における選挙運動に係る公営単価の基準額を見直すため越前市議会議員及び越前市長の選挙における選挙運動用自動車の使用の公営に関する条例等の一部を改正いたそうとするものであります。 なお、この条例は公布の日から施行いたそうとするものであります。 次に、議案第34号越前市地域自治振興条例の一部改正についてでありますが、本案はのびゆくおおむし振興会がおおむし地区振興会に名称を変更したことにより越前市地域自治振興条例の一部を改正いたそうとするものであります。 なお、この条例は公布の日から施行いたそうとするものであります。 以上、よろしく御審議の上、妥当な御決議を賜りますようお願い申し上げます。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長(城戸茂夫君) 鎌谷建設部長
    ◎建設部長(鎌谷武美君) 〔登壇〕続きまして、議案第35号越前市手数料条例の一部改正について提案理由を御説明申し上げます。 本案は、福井県屋外広告物条例の改正において条項の変更があったことにより当該条項を引用している越前市手数料条例の一部を改正いたそうとするものであります。 なお、この条例は平成28年10月1日から施行いたそうとするものであります。 以上、よろしく御審議の上、妥当な御決議を賜りますようお願い申し上げます。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長(城戸茂夫君) 西野教育委員会事務局長。 ◎教育委員会事務局長(西野茂生君) 〔登壇〕続きまして、議案第36号及び議案第37号につきまして提案理由を御説明申し上げます。 まず、議案第36号越前市公民館設置及び管理条例の一部改正についてでありますが、本案は越前市武生東公民館の移転に伴い越前市公民館設置及び管理条例の一部を改正いたそうとするものであります。 また、附則において、越前市地域自治振興条例に定める東地区自治振興会の事務所の位置について越前市武生東公民館の移転にあわせた改正をいたそうとするものであります。 なお、この条例は平成28年10月1日から施行いたそうとするものであります。 次に、議案第37号越前市今立ふれあいプラザ設置及び管理条例の廃止についてでありますが、本案は今立総合支所建設基本構想・基本計画に基づき今立総合支所の建設にあわせて越前市今立ふれあいプラザを廃止するため越前市今立ふれあいプラザ設置及び管理条例を廃止いたそうとするものであります。 なお、この条例は平成28年11月1日から施行いたそうとするものであります。 以上、よろしく御審議の上、妥当な御決議を賜りますようお願い申し上げます。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長(城戸茂夫君) 谷口企画部長。 ◎企画部長(谷口良二君) 〔登壇〕続きまして、議案第38号から議案第41号までの4案につきまして提案理由を御説明申し上げます。 まず、議案第38号専決処分の承認を求めることについてでありますが、本案は平成27年度越前市一般会計におきまして繰越明許費の追加をすることにつき、地方自治法第179条第1項の規定により専決処分をいたしましたので、同条第3項の規定により報告し承認を求めるものであります。 その内容といたしましては、歳出予算におきまして地方公共団体情報システム機構に委託している個人番号カード交付事業につきまして繰越明許費の追加をいたしました。 次に、議案第39号専決処分の承認を求めることについてでありますが、本案は平成27年度越前市国民健康保険特別会計におきまして事業勘定の歳入歳出予算の総額にそれぞれ1億2,500万円を追加し予算総額を92億331万6,000円とすることにつきまして、地方自治法第179条第1項の規定により専決処分をいたしましたので、同条第3項の規定により報告し承認を求めるものであります。 その内訳といたしましては、歳出予算におきまして医療費の増加に伴い一般被保険者療養給付負担金として1億2,500万円を計上し、その財源として国民健康保険税及び国庫支出金を計上いたしました。 次に、議案第40号専決処分の承認を求めることについてでありますが、本案は平成28年度越前市一般会計におきまして歳入歳出予算の総額にそれぞれ240万円を追加し予算総額を359億1,540万円とすることにつきまして、地方自治法第179条第1項の規定により専決処分をいたしましたので、同条第3項の規定により報告し承認を求めるものであります。 その内訳といたしましては、歳出予算におきましてオリンピック出場選手の壮行会の開催等に要する経費としてスポーツ大会出場者激励事業に240万円を計上し、その財源として繰越金を計上いたしました。 次に、議案第41号専決処分の承認を求めることについてでありますが、本案は地方税法等が改正されたことにより越前市市税賦課徴収条例等の一部改正について、地方自治法第179条第1項の規定により専決処分いたしましたので、同条第3項の規定により報告し承認を求めるものであります。 改正の内容でありますが、固定資産税及び都市計画税について課税標準額の特例を規定するもの、その他法令等の改正に伴う所要の改正を図るものであります。 なお、附則において施行期日及び適用区分を規定いたしております。 以上、よろしく御審議の上、妥当な御決議を賜りますようお願い申し上げます。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長(城戸茂夫君) 土田市民福祉部健康長寿審議監。 ◎健康長寿審議監(土田信義君) 〔登壇〕続きまして、議案第42号専決処分の承認を求めることにつきまして提案理由を御説明申し上げます。 本案は、地方税法施行令が改正されたことにより越前市国民健康保険税条例の一部改正について、地方自治法第179条第1項の規定により専決処分をいたしましたので、同条第3項の規定により報告し承認を求めるものでございます。 改正の内容でありますが、国民健康保険税の賦課限度額について基礎分を52万円から54万円に、後期高齢者支援金等分を17万円から19万円に引き上げて被保険者間の税負担の公平の確保を図ろうとするものであります。 また、国民健康保険税の均等割額及び平等割額について軽減判定所得額を引き上げて2割軽減及び5割軽減の対象となる世帯を拡大し、低所得者に係る負担軽減の拡充を図ろうとするものであります。 なお、附則において施行期日及び適用区分を規定いたしております。 以上、よろしく御審議の上、妥当な御決議を賜りますようお願い申し上げます。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長(城戸茂夫君) 谷口企画部長。 ◎企画部長(谷口良二君) 〔登壇〕続きまして、議案第43号専決処分の承認を求めることにつきまして提案理由を御説明申し上げます。 本案は、損害賠償請求控訴事件について、地方自治法第179条第1項の規定により専決処分をいたしましたので、同条第3項の規定により報告し承認を求めるものであります。 訴えの趣旨でありますが、市内勾当原町の土地所有者から提起された当該土地の固定資産税に係る損害賠償請求事件について平成28年3月11日、京都地方裁判所の第一審判決があり、これに対し控訴の申し立てをいたしたものであります。 以上、よろしく御審議の上、妥当な御決議を賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(城戸茂夫君) 以上をもって議案第32号から議案第43号までの提案理由の説明を終了いたします。  ================ ○議長(城戸茂夫君) 本日はこれをもって散会いたします。 次会は6月15日午前10時から再開いたします。       散会 午前11時10分〔 参 照 〕┌─────────────────────────────────────────┐│           諸  会  議  等  報  告  書           ││  平成28年第2回越前市議会定例会後に開催された議長会関係等の諸会議等について ││ は、次のとおりである。                             ││ 第1 議長会関係の諸会議について                        ││  1 第91回北信越市議会議長会定期総会                    ││     平成28年4月27日(水)長野県松本市において開催された。       ││    (協議事項)                               ││      (1)  表彰                              ││          本市関係者は次のとおりである。                ││           議員在職25年以上(議員特別表彰)    前田 修治    ││      (2)  報告                              ││        ア 平成27年度会務報告                     ││        イ 平成27年度会計歳入歳出決算及び慶弔基金会計歳入歳出決算報告 ││      (3)  議案審議                            ││        ア 会長提出議案                         ││           平成28年度北信越市議会議長会会計歳入歳出予算 外1件   ││        イ 各県市議会議長会提出議案                   ││           福井県市議会議長会から提出された「原子力防災対策の抜本的見 ││          直しと安全・安心の確保について」外18件           ││      (4)  役員改選  会長 松本市  副会長 金沢市           ││      (5)  次回定期総会開催市の決定  金沢市               ││  2 平成28年度丹南地区市町議会議長会総会                  ││     平成28年5月19日(木)越前市において開催した。           ││    (協議事項)                               ││      (1)  平成27年度事業報告                      ││      (2)  平成27年度会計決算                      ││      (3)  平成28年度事業計画(案)                   ││      (4)  平成28年度会計予算(案)                   ││  3 第92回全国市議会議長会定期総会                     ││     平成28年5月31日(火)東京都において開催された。          ││    (協議事項)                               ││      (1)  表彰                              ││          本市関係者は次のとおりである。                ││           議員在職25年以上(議員特別表彰)    前田 修治    ││      (2)  報告                              ││        ア 一般事務及び会計報告                     ││        イ 各委員会報告及び要望事項結果報告               ││      (3)  議案審議                            ││        ア 部会提出議案                         ││           北信越部会から提出された「2020年東京オリンピック・パラ ││          リンピックの聖火台への「火焔型土器」の採用と縄文文化の発信に ││          ついて」「北陸新幹線の整備促進について」「地域公共交通への支 ││          援及び総合交通ネットワークの整備促進について」外22件    ││        イ 会長提出議案                         ││           「地方創生の推進に関する決議(案)」外3件         ││      (4)  役員改選                            ││      (5)  感謝状贈呈                           ││ 第2 議会関係の諸会議について                         ││   3 月17日(木)                              ││    議会だより編集委員会                           ││     (協議事項) 越前市議会だより(第44号)について           ││   3 月22日(火)                              ││    議員説明会                                ││     (説明事項) 南越清掃組合新ごみ処理施設「施設整備実施計画書(案)」に ││           ついて                           ││    総務委員協議会                              ││     (協議事項) 市民と議会との語る会について               ││   3 月23日(水)                              ││    南越消防組合議会議員説明会                        ││     (説明事項)                              ││      1  南越消防組合職員定数条例の一部改正について           ││      2  消防救急無線デジタル化事業の進捗について            ││    平成28年第1回南越消防組合議会定例会                  ││     (議決等事項)                             ││      1  平成28年度南越消防組合一般会計予算              ││      2  南越消防組合行政不服審査条例の制定について           ││      3  行政不服審査法等の施行に伴う関係条例の整備について       ││      4  南越消防組合職員定数条例の一部改正について           ││      5  南越消防組合一般職の職員の給与に関する条例の一部改正について  ││      6  南越消防組合人事行政の運営等の状況の公表に関する条例及び南越消 ││        防組合職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について    ││      7  南越消防組合火災予防条例の一部改正について           ││    南越清掃組合議会議員説明会                        ││     (説明事項)                              ││      1  新ごみ処理施設建設事業について                 ││       ①  施設整備実施計画書(案)について               ││       ②  生活環境影響調査報告について                 ││    平成28年第1回南越清掃組合議会定例会                  ││     (議決等事項)                             ││      1  平成28年度南越清掃組合一般会計予算              ││      2  平成27年度南越清掃組合一般会計補正予算(第2号)       ││      3  南越清掃組合行政不服審査条例の制定について           ││      4  行政不服審査法等の施行に伴う関係条例の整備について       ││      5  南越清掃組合人事行政の運営等の状況の公表に関する条例及び南越清 ││        掃組合職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について    ││      6  福井県市町総合事務組合規約の一部変更について          ││   3 月24日(木)                              ││    平成28年第1回武生三国モーターボート競走施行組合議会定例会事前説明会  ││     (説明事項)                              ││      1  平成28年度越前三国競艇企業団モーターボート競走事業会計予算  ││      2  福井県市町総合事務組合規約の変更について            ││      3  武生三国モーターボート競走施行組合特別職の職員の給与及び旅費等 ││        に関する条例の一部改正について                  ││    平成28年第1回武生三国モーターボート競走施行組合議会定例会       ││     (議決等事項)                             ││      1  平成28年度越前三国競艇企業団モーターボート競走事業会計予算  ││      2  福井県市町総合事務組合規約の変更について            ││      3  武生三国モーターボート競走施行組合特別職の職員の給与及び旅費  ││        等に関する条例の一部改正について                 ││   3 月25日(金)                              ││    平成28年第1回福井県後期高齢者医療広域連合議会定例会          ││     (議決等事項)                             ││      1  平成27年度福井県後期高齢者医療広域連合後期高齢者医療特別会計 ││        補正予算                             ││      2  平成28年度福井県後期高齢者医療広域連合一般会計予算      ││      3  平成28年度福井県後期高齢者医療広域連合後期高齢者医療特別会計 ││        予算                               ││      4  福井県後期高齢者医療広域連合後期高齢者医療に関する条例の一部改 ││        正について                            ││      5  福井県後期高齢者医療広域連合後期高齢者医療制度臨時特例基金条例 ││        の一部改正について                        ││      6  行政不服審査法の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定につ ││        いて                               ││   4 月 5 日(火)                              ││    教育厚生委員協議会                            ││     (協議事項) 市民と議会との語る会の広報について            ││   4 月15日(金)                              ││    議会運営委員会                              ││     (協議事項) 議会モニター制度について                 ││    議員協議会                                ││     (協議事項)                              ││      1  審議会等の報告について                     ││      2  議会モニター制度について                    ││   4 月25日(月)                              ││    議会だより編集委員会                           ││     (協議事項) 越前市議会だより(第44号)について           ││   5 月 9 日(月)                              ││    教育厚生委員協議会                            ││     (協議事項)                              ││      1  平成28年度調査項目「地域ぐるみ福祉の推進」及び「健康づくりの ││        推進」内容説明                          ││      2  「市民と議会との語る会」議会報告資料案の確認          ││   5 月13日(金)                              ││    産業建設委員協議会                            ││     (協議事項) 平成28年度調査項目「観光資源の開発」内容説明      ││    議会運営委員会                              ││     (協議事項) 6月定例会について                    ││    議員説明会                                ││     (説明事項)                              ││      1  平成28年度策定予定計画について                ││      2  平成28年度実践プログラムについて               ││      3  ふくい農業ビジネスセンター立地土地の無償譲渡について      ││      4  土砂災害危険住宅対策支援事業について              ││      5  家久浄化センター消化ガス売却について              ││      6  丹南地域周遊・滞在型観光推進計画の策定について         ││      7  熊本地震に伴う災害派遣等について                ││      8  福井県屋外広告物条例の改正について(福井県より説明)      ││   5 月17日(火)                              ││    市民と議会との語る会(越前市福祉健康センター 4階 多目的ホール)    ││     総務委員会                               ││   5 月20日(金)                              ││    北陸新幹線建設促進大会(東京都)                     ││    北陸新幹線建設促進同盟会総会(東京都)                  ││     (協議事項)                              ││      1  平成27年度事業報告                      ││      2  平成27年度収支決算                      ││      3  平成28年度事業計画(案)                   ││      4  平成28年度収支予算(案)                   ││      5  役員の選任                           ││    市民と議会との語る会(越前市福祉健康センター 4階 多目的ホール)    ││     教育厚生委員会                             ││   5 月23日(月)                              ││    議会運営委員会                              ││     (協議事項) 新議会棟について                     ││   5 月24日(火)                              ││    市民と議会との語る会(タケフナイフビレッジ)               ││     産業建設委員会                             ││   5 月27日(金)                              ││    議会モニター選考会議                           ││   6 月 3 日(金)                              ││    全員説明会                                ││     (説明事項)                              ││      1  6月定例会提出議案について                   ││      2  武生中央公園市民の広場等の整備について             ││      3  熊本地震災害を教訓とした越前市の主な災害対応について      ││      4  パブリック・コメントの実施について               ││      5  パブリック・コメント結果と素案等について            ││      6  立地適正化計画の考え方について                 ││    議会運営委員会                              ││     (協議事項) 6月定例会の運営について                 ││    議会モニター委嘱式及び第1回議会モニター会議               ││ 第3 陳情書等の受理                              ││   4 月11日(月) 宇宙船地球号を守る為の提議・地球社会建設決議提議書を荒木 ││           實から受理した。                      ││ 第4 行政視察について                             ││  1 行政視察                                 ││    4 月20日(水)~21日(木)                      ││    産業建設委員会                              ││     群馬県富岡市                              ││     (視察事項) 富岡製糸場を活かした観光振興の取り組みについて      ││     愛知県岡崎市                              ││     (視察事項) 岡崎ビジネスサポートセンターOka-Biz(オカビズ)に ││           ついて                           ││    5 月10日(火)~12日(木)                      ││    総務委員会                                ││     千葉県南房総市                             ││     (視察事項) 全国モデル道の駅と地域交通について            ││     千葉県柏市                               ││     (視察事項) オンデマンド交通と公共交通政策について          ││     千葉県流山市                              ││     (視察事項) 子育て世代人口増加の取り組みについて           ││    5 月10日(火)~12日(木)                      ││    教育厚生委員会                              ││     大分県竹田市                              ││     (視察事項) 暮らしのサポートセンターについて             ││     福岡県久留米市                             ││     (視察事項) 地域子育て支援センターについて              ││     大阪府堺市                               ││     (視察事項) キッズサポートセンターさかいについて           ││    5 月25日(水)~26日(木)                      ││    越前三国競艇企業団議会                          ││     蒲郡競艇場(愛知県蒲郡市)                       ││     ポートピア名古屋(愛知県名古屋市)                   ││  2 行政視察来庁者                              ││    3 月24日(木) 新潟県新潟市議会1名来庁                ││    4 月26日(火) 栃木県足利市議会一行6名来庁              ││    5 月23日(月) 岡山県倉敷市議会一行8名来庁              │└─────────────────────────────────────────┘請 願 文 書 表受理 番号請願第1号件 名「日本政府に核兵器全面禁止のための決断と行動を求める意見書」提出に関する請願平成28年 5 月27日受理請願者原水爆禁止国民平和大行進・世界大会 福井県実行委員会  代表委員  吉 田 一 夫紹介 議員加 藤 吉 則 君付 託 委員会議 会 運 営 委 員 会請 願 の 要 旨 今年は、広島・長崎への原爆投下から71年目を迎える。  「唯一の戦争被爆国として、核兵器のない世界の実現」のために役割を果たすと繰り返し述べてきた日本政府は「生きているうちに核兵器の廃絶を」との被爆者の声、核兵器のない世界を求める国民の願いに応えるために、その誓約にふさわしい行動をとる事が強く求められる。  しかし、核保有5カ国は、「核抑止力」論に固執し、「ステップ・バイ・ステップ(段階的な前進)」を主張して、核兵器禁止を正面から議論することに反対し続けている。  今、日本政府に求められているのは、この現状を打開するための決断と行動であり、このような国際情勢の中、世界唯一の被爆国であり、戦争放棄を国の原則とする日本政府のイニシアチブが強く期待されている。  こうした状況を打開するために、「日本政府に核兵器全面禁止のための決断と行動を求める意見書」を提出するよう請願する。請 願 文 書 表受理 番号請願第2号件 名TPP協定を国会で批准しないことを求める請願平成28年 5 月27日受理請願者福井県農民連  代表  玉 村 正 夫紹介 議員加 藤 吉 則 君付 託 委員会議 会 運 営 委 員 会請 願 の 要 旨請願趣旨  TPP(環太平洋経済連携協定)は、重要5品目の3割の関税を撤廃するほか、米の輸入枠の拡大、牛・豚肉での関税引き下げなどの大幅な譲歩を行うとしている。加えて、その他の農産品では98%の関税撤廃を合意しており、本県の農業生産にとって重大な影響が懸念される。  安倍政権は、TPPの今国会での承認を見送らざるを得なかったものの、参議院選挙後の臨時国会での早期承認を狙っている。  今国会のわずかな審議の中からも、①TPP協定には関税の撤廃・削減をしない「除外」規定が一切存在しないこと、②附属書で、日本だけが農産物輸出大国5カ国との間でさらなる関税撤廃に向けた見直し協議を特別に義務付けられていること、③一切手をつけさせなかったという155の細目も、品目で見れば「無償」のものはただの一つもないという事実を、石原TPP担当相と森山農相は、認めざるを得なかった。  これらの内容が「農林水産分野の重要5品目などの聖域の確保を最優先し、それが確保できないと判断された場合は、脱退も辞さないものとすること」 (2013年4月18日・19日衆参農林水産委員会)とした国会決議に違反していることは明らかである。  以上の趣旨に基づき、下記の事項について求める。 請願事項 1.国会決議に違反するTPP協定の批准は行わないこと           平成28年第3回越前市議会定例会会期日程                                  (会期21日)日次月日曜日区分開議時刻開議場所事   項第1日6月10日金本会議午前10時議  場 開 会  諸般の報告  会議録署名議員の指名  会期の決定  平成28年度一般会計補正予算案  条例改正・廃止案、専決承認案  (提案理由の説明)第2日6月11日土休 会     議案調査第3日6月12日日休 会    第4日6月13日月休 会    第5日6月14日火休 会    第6日6月15日水本会議午前10時議  場 即決議案の審議  議案に対する質疑・委員会付託第7日6月16日木本会議午前10時議  場 一般質問第8日6月17日金本会議午前10時議  場 一般質問第9日6月18日土休 会      第10日6月19日日休 会      第11日6月20日月本会議  議  場  委員会本会議終了後第1委員会室 議会運営委員会第12日6月21日火委員会午後2時大会議室 教育厚生委員会第13日6月22日水委員会午後2時大会議室 産業建設委員会第14日6月23日木委員会午後2時大会議室 総務委員会第15日6月24日金委員会午前10時第1委員会室 議会活性化特別委員会午後1時第2委員会室 原子力防災等・再生可能エネルギー対策特別委員会午後2時第1委員会室 北陸新幹線・新庁舎建設対策特別委員会第16日6月25日土休 会      第17日6月26日日休 会      第18日6月27日月休 会      第19日6月28日火委員会午後2時第1委員会室 議会運営委員会第20日6月29日水休 会      第21日6月30日木本会議午後1時議  場 委員会審査結果報告  (質疑・討論・採決)  閉 会※ 委員会開催は、この日程をもって招集通知にかえさせていただきますので、ご了承願います。...